8月2日(土)19:00頃より、本牧神社において神職(神主)による御霊入れが執り行われました。

御霊入れとは、お祭りで担ぐお神輿に神様をお遷しする重要な儀式です。

この度は、本郷町商栄会の皆様も神酒所に集まり、くらグループもお祓いに参列させていただきました。

全員が目を伏せ、祝詞を奏上している間、私たちは非常に神聖な気持ちを味わいました。

途中、他の町内からの御神輿も通行し、一層の活気を呈しておりました。

私たちくらグループ一同も、この重要な儀式に参列させていただくことができ、大変光栄に思っております。

夜のライトアップされた神酒所も、大変魅力的でした✨

子供達も一緒に参列していました😊

次回へ続きます♪
